

吉川市長中原恵人公式サイト「吉川ミーティング」
価値ある未来を、共に


中原恵人
吉川市長
しげ と
_edited.jpg)
中原 恵人(なかはら しげと)
1970年5月22日生まれ
ふたご座・O型
1989年 開成高校 卒業
1998年 筑波大学政治学科 卒業
家族 妻 2男1女 デイジー(犬)
趣味 野球(キャッチャー)
バイク(ホンダ・マグナ)
バンド(ボーカル・ギター)
創作(絵画・執筆)
仮面ライダー響鬼
1994年 筑波大学在学中に学習塾「屋根裏塾」設立。
2003年 NPO法人化。「不登校・ひきこもり」の青少年支援に特化。
2006年 NPO法人「若者サポートステーションいばらき」設立。
初代代表理事に就任。
「不登校・ひきこもり」問題の根本的解決には、教育のみならず、
社会のあり方そのものの改革が必要と感じ、
2011年 埼玉県議会議員選挙に立候補。
政党・団体の支援を求めず、市民との共動による選挙活動により、
大方の予想を覆し当選。
一期4年の県議活動を経て、より地域の未来を創り上げる役割を果たしたいと、
2015年 吉川市長選挙に立候補。
「価値ある未来を、共に」を理念に、市民との共動による「まちづくり」を進め、
第13回マニフェスト大賞優秀賞受賞。
2019年 吉川市長選挙、再選。
現在2期目。